

手を抜くと手間がかかる
「手を抜くと手間がかかる」 曹洞宗 板橋禅師さまのお言葉。 時々 忘れて痛い目に合う。 今日は 老舗フルーツショップのご依頼で 三ケ日みかんソルベを製作 カップ詰めのPB化。 手間だけれど一つずつ手絞りで果汁絞り。 みかんの雑味をなるべく出さずみかんの風味を活かす。...


燕が来たよ
今日は木曜、定休日。あれやこれや用事を済ませお休みなのに疲れた。 疲れたけれど、ためた宿題を一つ二つと完結させた安堵感は格別。 可睡齋では元旦から(用意はすでに12月上旬からだが)ひな祭りの開催中だが我が家でも可愛いお雛様を飾った。長女が生まれた30数年前、東京府中の小さな...


違いのわかるグルメ
今季も北津軽郡鶴田町の渋谷さんの無農薬栽培りんご終了しました。 渋谷さんの紅玉は希少なので譲っていただけるほんの僅かの量だけのお楽しみ。次は晩秋までお待ちください。今期もソルベもミルクも食べられた方は幸運です。 昨日から選手交代紅ほっぺ苺が活躍します。今は柚子の仕込み中、工...


気が付けば霜月
新しいブログで使い方に戸惑う。投稿した記事が思わぬ形に変形していてびっくり。修正やアップ方法に慣れず思わぬ方向に勝手に歩きだして困惑する。ホームページを作り直しサイトを変えた事をきっかけにブログも試みに変えてみたが、長年使ってきた「はまぞうブログ」スタイルから離れるのは冒険...


季節の恵み
何年に一度の寒波の到来と言う事で全国的な雪の被害が。めったに雪の降らないこの地方はとても恵まれている。とはいうもののこの寒さは堪える。さすがにお客も少なめです。いつものクリーニング屋の青ちゃんが「この寒さじゃ暇だろうと思って様子を見に来てやった。」と現れる。熱いアイスでも出...


お世話になりました
年末に当店のホームページが行方不明になっていることを お客さんが知らせてくださった。急きょHPを作り直して公開しようと試みたが悪戦苦闘。長年愛用してきたドメインを活かしながら再公開となると素人で短足の私にはハードルが高すぎた。数回コケタて血がにじんだ。...


ジェラートって何よ?
ジェラートとアイスの違いは何よ? とある会合で差し入れたジェラートを 東大で木造建築何某を教える教授が美味しそうに食べながら質問された。 彼らの柔らかく深い発想力が魅力で機会があると厚かましく出かけていく。 その会合でも 国のかかえる文化財の定義とか問題点とか...


2018年スタート《25周年》
思えば遠くへ来たもんだ 日本にジェラートが上陸して四半世紀少々 初めてジェラートを食べた時の感動 まさか 僕がジェラート屋のおっちゃんになるとはね たくさんの人たちとの出会いが ここまで支えてくれた 気が付けば僕も還暦を過ぎた いつまでこの現場に立てるだろう...


公開サイトからブログを管理
最終更新: 7時間前 ブログの作成や管理を公開サイトから簡単に行えます。 サイトを公開後、公開済みのサイトにデスクトップまたはモバイルからアクセスし、Wix アカウント情報を利用してログインしてください。ログインしたサイトから記事の編集、投稿、管理ができます。...


最新のレイアウトからサイトを作成
最終更新: 7分前 全8種類のレイアウトをご利用いただけます。[設定] > [レイアウト] からポストカードのスタイルのレイアウトや、全記事をスクロールダウンしながら読んでいくレイアウトなど、お好みに応じた様々なレイアウトをご利用いただけます。 全てのレイアウトに SNS...