

老人とジェラート
クリスマスも近付きいよいよ2022年も行く年ですね。今夏、母が88歳で亡くなり その後始末で役所巡りが続きました。まだ途中なのですが長男に託された役割だから仕方ありません。コロナ禍第7波の最中でしたので、寂しがり屋の母には気の毒なお葬式となりました。本人はコロナでもないのに、看取りもさせてもらえず、お礼もお別れも言えない悲しい最期でした。 まさかコロナが自分たちにこんな理不尽を与えるとは思ってもみませんでした。 加齢から食道裂孔ヘルニアという 食道が狭くなって食事が胃まで届かず、薬も水もみな吐き出してしまう症状でした。88歳で延命処置も望んでいませんでしたので毎日病院に通って笑顔でお休みを言って帰る、そんな毎日でした。 病院の食事も受け付けなくなって、先生にお願いしてうちのジェラートを試してみても良いという特別許可をいただきました。看護師さんたちもびっくり、ジェラートだと100ml位の量をぺろりと食べてしまって、元気も出てきたという事でした。ただその頃からコロナが院内に入り込み1日1回自由にできていた面会が中止になり、結局 今夜あたりが峠だと連絡